黒猫の散歩

スナップ・ショットを中心に・・・・

中秋の名月

今年の中秋の名月は、10月1日でした。
中秋の名月」とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことで、今年は10月1日が中秋の名月、翌2日が満月との事です。

中秋の名月と、満月では日付が1日ずれています。

月の写真は変わり映えしないので、比較明合成フリーソフトのSiriusCompを使わせて頂き、すすきの写真と昨夜の中秋の名月の写真をSiriusCompにて比較明合成させて頂きました。

 

カワセミ

前回に続いて、カワセミを撮影してきました。

前回の撮影時より、静止画は、まずまずかと・・・・・

しかし、折角のホバリングシーンと水面への飛び込みシーンは、何回もあったにもかかわらず、すべてピンボケと枠外との、散々な結果。

次回は、ホバリングシーンに再挑戦します。

 

常楽寺の彼岸花

常楽寺は、東国花の寺として知られており、東国花の寺百ケ寺の1つにも数えられております。四季折々に美しい花が咲くお寺ですが、中でも彼岸花の季節はその鮮やかな景色に魅せられて、多くの人が訪れます。
彼岸花だけを撮影したのでは、常楽寺的ではないため、石仏と彼岸花の組み合わせが織りなす世界観を意識してみました。
境内一面に自生した彼岸花は、見ごたえがあります。

 

権現堂の彼岸花

そろそろ見ごろではと思い、立ち寄ってみた権現堂ですが、まだ、二割にも満たない程度でした、今年はどこも遅れているようです。
ちなみにcanonさんによる、「彼岸花撮影のポイント」は、大きくフレーミングするとゴチャゴチャした印象になるので、できるだけ小さく、小さくを心がけましょう。被写体はあまりたくさん咲いていないところをねらい、背景にたくさん咲いているところをもってくると、画面の整理が楽との事です。


1)画面の4分の1を目安にフレーミングする
2)マクロレンズを使って真上のアングルから切りとる
3)群生地では超広角レンズで遠近感を強調する


とりあえず、意識はしましたが、次回チャレンジとします。

 

初秋の公園

近くの公園で、秋を撮影してきました。

ここ数日は、気温が落ち着いていたので、すっかり秋めいた公園となっていました。

ちなみに、栗ではなく栃の実です。

イタグレの雪

 ペットの写真はスマホばかりで撮影していて、カメラで撮影しませんでした。

公園やドックランでカメラを構えて、狙っていても、めっちゃ難しくて、シャッターチャンスを外しまくりで諦めました。

カメラはしっかり瞳を追いかけてくれるのですが・・・・

部屋の中のまったり状態なら、多少はましに撮れました。

愛犬の雪です。

 

 

マーの赤ちゃん

庭先に遊びに来ていた、野良猫のマーちゃんが出産をしたので、親子ともども保護しました。

5匹の出産でしたが、2匹のみ生きて生まれてきたようです。

先住猫が以前使っていたゲージの中で、お世話を続けて、やっと立ち上がり、よちよち歩くようになりました。

けなげにお世話をしているマーの姿は、愛くるしいばかりです。

 

プライバシーポリシー お問い合わせ